沼津茶とエビのフェットチーネ
![]() | 材料(2人前)
|
作り方
(1)そら豆はサヤから出し、塩少々を加えた熱湯でゆで、うす皮をむく。エビは殻をむき、背わたをとり、ゆでる。ゆで汁はとっておく。 | ![]() |
(2)厚手の鍋にオリーブ油とバターを温め、みじん切りにした新タマネギを入れて透き通るまで炒める。(1)のそら豆を加え、色あざやかになるまで炒める。 | ![]() |
(3)白ワインを加えてアルコール分が飛ぶまで煮立たせ、生クリームを加えて軽く煮る。エビのゆで汁を大さじ2ほど加える。 | ![]() |
(4)塩、こしょうで味をととのえ、沼津茶(粉末)を加え、(1)のエビを加える。 | ![]() |
(5)フェットチーネをお好みの固さにゆでる。ゆで上がったフェットチーネを(4)のソースに加え、Aのバター・パルメザンチーズを加え、ざっくりと混ぜて出来上がり。お好みでパセリをかける。 | ![]() |
(なんすんキッチンより)